ここでは、Microsoft Store アプリを修復・リセットする方法について説明します。
Microsoft Store アプリが正常に動作しない場合、原因の1つとしてプログラムが破損していることが考えられます。その場合は、Microsoft Store アプリの修復やリセットを行い、問題が解決されるかご確認ください。
- 修復:
アプリが修復に対応している場合は、最初に修復を試してください。アプリのデータに影響はありません。
- リセット:
修復を行っても問題が解決しない場合は、リセットを行ってみてください。アプリが初期状態に戻ります。
※アプリのデータや設定は削除されます。
<Windows 10の場合>
2-1 [スタート]を右クリックし、表示されたメニューから[アプリと機能]をクリックします。
2-2 アプリの一覧が表示されるので、問題が発生しているアプリを選択して[詳細オプション]をクリックします。
※[詳細オプション]が表示されないアプリでは修復/リセットを行えません。
<Windows 11の場合>
2-1 [スタート]を右クリックし、表示されたメニューから[インストールされているアプリ]を選択します。
2-2 アプリの一覧が表示されるので、問題が発生しているアプリ名の右側の[・・・]をクリックし、[詳細オプション]を選択します。
※[詳細オプション]が表示されないアプリでは修復/リセットを行えません。
<アプリを修復する>
[修復]が表示されている場合には、先に修復を行って問題が解決するか確認してみてください。データに影響はありません。
3-1 [修復]をクリックします。
※アプリによっては[修復]が表示されない場合があります。
3-2処理が完了すると、ボタンの隣にチェックマークが表示されます。
<アプリをリセットする>
[修復]が表示されない場合や、修復を行っても問題が解決しない場合は、リセットを行います。
アプリのリセットを実行すると、アプリのデータや設定は削除されます。削除されても問題がない場合に、本操作を実施ください。
3-1 [リセット]をクリックします。
3-2 「このデバイス上のアプリのデータが、基本設定とサインインの詳細を含めて完全に削除されます。」と表示されるので、問題ない場合には[リセット]をクリックします。
3-3処理が完了すると、ボタンの隣にチェックマークが表示されます。