Support
Shop
エプソンダイレクト サポート
Epson Direct Support
  FAQ番号:38303
NL2000E : UEFIアップデート手順(AP5U-104-JR2)

このページでは、NL2000EのUEFIを最新バージョン「AP5U-104-JR2」にアップデートする手順をご説明します。

下記リンクより最新のアップデートプログラムをダウンロードできます。

注意

アップデート前にご確認ください

・ 本ソフトウェアに収録されている「同意書.TXT」をお読みいただき、その内容に同意したのちアップデートを行ってください。
・ アップデート完了後、ダウンロードしたファイルと展開時に生成されたファイルは削除していただいて構いません。

アップデート時のご注意

・ アップデート中にパソコンの電源を切らないでください。パソコンが正常に起動しなくなる可能性があります。
・ 必ずACアダプターを接続した状態でアップデートを行ってください。
・ UEFIのパスワードが設定されている場合は、パスワードの入力が必要になる場合があります。その場合はSupervisor Passwordを入力してください。
・ バッテリー残量が30%未満の場合はアップデート用のツールが起動しません。バッテリーを充電し残量が30%以上であることを確認してから、アップデートを行ってください。
・BitLockerや「デバイスの暗号化」など、Windowsの暗号化機能で暗号化を行っている場合は、アップデートを行う前に解除してください。

ワンポイント

UEFIアップデートを実施する前に、あらかじめこのページを印刷しておくことをおすすめします。

UEFIアップデート手順

  1. アップデート前の準備
  2. UEFIのアップデート
  3. アップデート後の作業

1. アップデート前の準備

  • バッテリー残量の確認
    アップデートを行う前にバッテリー残量を確認してください。
    バッテリー残量が30%未満の場合は、バッテリーを充電して残量を30%以上にしてから、アップデートを行ってください。
    ※バッテリー残量が30%未満の場合はアップデート用のツールが起動しません。
  • 暗号化の解除
    BitLockerや「デバイスの暗号化」など、Windowsの暗号化機能で暗号化を行っている場合は、アップデートを行う前に解除してください。

pagetopこのページの先頭へ

2. UEFIのアップデート

※UEFIの設定を初期値から変更して使用している場合は、アップデートを行う前に、現在のUEFI設定を控えておいてください。

1 パソコンにACアダプターを接続します。

2 管理者権限をもつユーザーアカウントでサインインします。

3 起動しているアプリをすべて終了します。

4 ダウンロードしたファイルを展開して作成された「nl2000e_uefi_jr2」-「UEFI」フォルダー内にある「AP5U-104-JR2(.exe)」をダブルクリックします。

5 「ユーザー アカウント制御」画面が表示された場合は、[はい]をクリックします。

6 自動的にパソコンが再起動し、UFFI Setupユーティリティー画面上でアップデートが開始されます。

※UEFIのパスワードが設定されている場合は、パスワードの入力が必要です。

7 アップデート作業が完了すると、自動的にWindowsが再起動します。

※再起動を数回繰り返す場合がありますが、Windowsが起動するまでそのままお待ちください。

8 Windowsが起動したら、[スタート]を右クリックして表示されるメニューから[Windows PowerShell]または[Terminal]を選択します。

9 「Windows PowerShell」画面が表示されるので、「msinfo32」と入力して「Enter」キーを押します。

10 「システム情報」画面が表示されるので、画面右側の「BIOSバージョン/日付」項目でUEFIバージョンを確認し、「AP5U-104-JR2」と表示されていれば正常にUEFIのアップデートが完了しています。

11 バージョンの確認が終わったら、[×](閉じるボタン)をクリックして画面を閉じます。

これで、UEFIのアップデートは完了です。

pagetopこのページの先頭へ

3. アップデート後の作業

UEFIをアップデートすると、UEFIの設定値が初期化されます。UEFIアップデート前に控えておいたUEFIの設定がある場合は、UEFIの設定値を再設定します。

1 パソコンの電源を入れ、すぐに「F2」キーを「トン、トン、トン・・・」と連続的に押します。

※Windowsが起動してしまった場合は、再起動してもう一度実行してください。

2 UEFI Setupユーティリティーが起動して「Main」メニュー画面が表示されるので、UEFIアップデート前に控えておいたUEFIの設定がある場合は、設定を変更します。

3 「F10」キーを押します。

4 「Save configuration and reset?」と表示されるので、[Yes]を選択して「Enter」キーを押します。

UEFI Setupユーティリティーが終了し、Windowsが起動します。
Windowsが起動したら、UEFIの再設定は完了です。

pagetopこのページの先頭へ


 
ノートPC/タブレット
NL2000E
OS
Windows 10 Windows 11
この回答はお役に立ちましたか?

役に立った
役に立った
参考になった
参考になった
少し違った
少し違った
役に立たなかった
役に立たなかった