Support
Shop
エプソンダイレクト サポート
Epson Direct Support
  FAQ番号:38265
Pro9200 UEFIアップデートプログラム

このページでは、Pro9200の最新UEFIをご提供しております。
更新内容をご確認いただき、該当する場合にはUEFIのアップデートを行ってください。

更新内容

  • 2025年1月 バージョン AP5U-0038-JS7
    インテルCPU向けマイクロコード対策パッチ「0x12B」(2024年9月分)を適用して、動作安定性の向上を図りました。
  • 2024年10月 バージョン AP5U-0037-JS6
    インテルCPU向けマイクロコード対策パッチ「0x129」(2024年8月分)を適用して、動作安定性の向上を図りました。
  • 2024年7月 バージョン AP5U-0035-JS5
    以下プロセッサー搭載時、Windowsやアプリの動作が不安定になる場合がある不具合に対応しました。
    ・インテル Core i7-14700Kプロセッサー
    ・インテル Core i9-14900Kプロセッサー
    UEFIの設定内容についてはワンポイントを参照ください。
  • 2024年5月 バージョン AP5U-0034-JS4
    UEFIの脆弱性に対応しました。
  • 2024年2月 バージョン AP5U-0033-JS3
    動作安定性の向上を図りました。
  • 2024年2月 バージョン AP5U-0027-JS2
    インテル Core i9-13900Kプロセッサー搭載時、Windowsやアプリの動作が不安定になる場合がある不具合に対応しました。
    UEFIの設定内容についてはワンポイントを参照ください。
 

ワンポイント

以下CPU搭載時は、動作を安定させるためにUEFIの下記項目の設定値を「Disabled」に変更して出荷しています。
 ・インテル Core i7-14700Kプロセッサー
 ・インテル Core i9-13900Kプロセッサー
 ・インテル Core i9-14900Kプロセッサー

  • 「Advanced」メニュー画面 -
    「CPU Configuration」-「Intel(R) Turbo Boost Max Technology 3.0」: Disabled

※Disabledに設定すると、CPUの最大クロック数上限は5.5GHzになります。

UEFIバージョン確認方法

※画面デザインが異なる場合があります。

下記のバージョンを使用している場合のみ、本UEFIアップデートを行ってください。

  • AP5U-0023-JS1
  • AP5U-0027-JS2
  • AP5U-0033-JS3
  • AP5U-0034-JS4
  • AP5U-0035-JS5
  • AP5U-0037-JS6

1 [スタート]を右クリックし、表示されるメニューから[Windows PowerShell]または[Terminal]を選択します。

2 「Windows PowerShell」画面が表示されるので、「msinfo32」と入力して「Enter」キーを押します。

3 「システム情報」画面が表示されるので、画面右側の「BIOSバージョン/日付」項目でUEFIバージョンを確認します。

「システム情報」画面

4 お使いのパソコンのUEFIバージョンに応じて、アップデート対象プログラムを確認してください。

アップデートは、「Management Engineファームウェア」、「UEFI」の順番で行います。

現在の
UEFIバージョン

アップデート対象
Management Engine
ファームウェア
UEFI
AP5U-0023-JS1
AP5U-0027-JS2
AP5U-0033-JS3

AP5U-0034-JS4
AP5U-0035-JS5
AP5U-0037-JS6

対象外

AP5U-0038-JS7(最新版) 対象外 対象外

5 バージョンの確認が終わったら、[×](閉じるボタン)をクリックして画面を閉じます。
 

ワンポイント

PCお役立ちナビでバージョンを確認する

「PCお役立ちナビ」がインストールされている場合は、PCお役立ちナビでバージョンを確認することもできます。

  • PCお役立ちナビを起動し、[製品情報]-「UEFI/BIOSバージョン」項目からUEFIバージョンを確認します。

    「PCお役立ちナビ」画面

ソフトウェア使用手順

注意

ソフトウェアをダウンロードする前にご確認ください

ソフトウェアのご使用には、使用許諾への同意が必要です。下記使用許諾を必ずご確認ください。

   使用許諾への同意について

ソフトウェアのダウンロードをもって使用許諾に同意いただいたものとみなします。

1 本ページ下部のリンクから、ファイルをダウンロードします。

2 ダウンロードファイルへのアクセスを許可するため、ブロックの解除を行います。

ブロックの解除を行わないと、ダウンロードしたファイルが正常にインストールできなかったり、実行するとエラーが発生したりすることがあります。

2-1 ダウンロードしたファイルを右クリックし、表示されたメニューから[プロパティ]を選択します。

2-2 「プロパティ」画面の「全般」タブで[許可する]にチェックを付けて[OK]をクリックします。
[許可する]が表示されていない場合は、[キャンセル]をクリックして画面を閉じます。

3 ダウンロードしたファイルを右クリックし、表示されたメニューから[すべて展開]を選択します。

4 「圧縮 (ZIP 形式) フォルダーの展開」画面が表示されるので、[参照]をクリックします。

なお、初期設定では、圧縮フォルダーの保存場所に展開する設定になっています。 そのまま展開する場合は、[参照]をクリックせずに手順6に進みます。

5 「展開先を選んでください。」画面が表示されるので、展開先のフォルダーを選択します。

6 「圧縮 (ZIP 形式) フォルダーの展開」画面に戻るので、[ファイルを下のフォルダーに展開する]に展開先のフォルダーの場所が入力されていることを確認して[展開]をクリックします。

7 展開先に指定した場所に圧縮フォルダーが展開されます。

8 アップデート手順については、下記コンテンツをご覧ください。

ダウンロードファイルに収録されている「README.TXT」からもアップデート手順を確認することができます。

ダウンロードファイル

名称 対象OS バージョン ダウンロード(zip)
Management Engineファームウェア
アップデートプログラム
Windows 10 (64bit)
Windows 11 (64bit)
16.1.30.2264 ダウンロード2.37MB
Pro9200 UEFIアップデートプログラム Windows 10 (64bit)
Windows 11 (64bit)
AP5U-0038-JS7 ダウンロード5.9MB
アップデート対象バージョンのUEFIを使用している場合のみ、Management Engineファームウェアのアップデートを行います。アップデート対象バージョンは「UEFIバージョン確認方法」項目でご確認ください。

pagetopこのページの先頭へ


 
タワーPC/サーバー
Pro9200
OS
Windows 10 Windows 11
この回答はお役に立ちましたか?

役に立った
役に立った
参考になった
参考になった
少し違った
少し違った
役に立たなかった
役に立たなかった