仕様項目 | HDMI接続 | USB接続 |
販売時期 | 2020年9月~ |
液晶パネル | 15.6型ワイドTFT(可視域対角 約39.4cm) |
ドットピッチ | 0.17925mm×0.17925mm |
最大表示解像度 | フルHD : 1920×1080 |
ドット抜け※1 | ドット抜けは3個以下です。 これは全ドットの0.00005%以下に相当します。 |
表示可能色数 | 約1677万色 |
水平周波数 | 30kHz~82kHz |
垂直周波数 | 55Hz~76Hz |
最大輝度 | 220cd/m2 |
コントラスト比 | 800 : 1 |
応答速度 | 約 30ms |
視野角度(CR=10) | 水平 : 170°/垂直 : 170°(CR>=10) |
画面表示サイズ(横×縦) | 約344mm×約194mm |
スタンドチルト角度 | 30度、36度 ※付属のカバー (スタンド機能付き)装着時 |
調整機能 | 入力選択 (Type C/HDMI)、音声調整 (音量、ミュート)、View モード (標準、ゲーム、映画、ウェブ、テキスト)、カラー調整 (コントラスト / 輝度、色温度)、マニュアル画像調整 (シャープネス、アスペクト比)、設定メニュー (言語選択、解像度のお知らせ、インフォメーション、OSD 表示時間、OSD 背景、電源インジケータ、自動電源オフ、エコモード、メモリーリセット) |
入力信号 | TMDS |
入力端子 | Mini HDMI ×1 | USB Type-C×2※2※3 |
HDCP | 対応 |
スピーカー | 0.5W + 0.5W |
ヘッドホン出力 | ステレオミニジャック |
電源ランプ点灯状態 | ・ 青色点灯 : 通常動作 ※OSDメニューで「電源インジケータ」を「オフ」にしている場合、ランプは青色点灯しません。 ・ オレンジ色点灯 : スタンバイ (入力信号なし) ・ 消灯 : 電源オフ |
プラグアンドプレイ※4 | VESA DDC/CI |
パワーセーブ | VESA DPMS /DVI DMPM準拠 |