このページでは、「1ポート 10Gbit対応 有線LANボード(N-541)」のドライバーの再インストール手順を説明します。
<1ポート 10Gbit対応 有線LANボード(N-541)ドライバーの動作が不安定になった場合>
1ポート 10Gbit対応 有線LANボード(N-541)ドライバーの動作が不安定になったときには、ドライバーを再インストールすることで改善される場合があります。 なお、本ドライバーはアンインストール不要です。上書きでドライバーを再インストールしてください。

1ポート 10Gbit対応 有線LANボード(N-541)ドライバーのインストールが不要な場合
次の場合、ドライバーはインストールされています。追加でインストールする必要はありません。
Windows Updateによるドライバーの更新
インターネットに接続すると、Windows Updateによりドライバーが自動的にインストールされる場合があります。ドライバーのインストール時に「新しいドライバーがすでにインストールされている」などのメッセージが表示された場合、インストールは不要です。

1ポート 10Gbit対応 有線LANボード(N-541)ドライバーの再インストール用データのバックアップ
1ポート 10Gbit対応 有線LANボード(N-541)ドライバーの再インストール用データはCドライブ内に収録されています。
リカバリーメディアからWindowsを再インストールしたり、万一HDD/SSDに不具合が発生した場合には、データは削除されます。
あらかじめバックアップを行っておくことをおすすめします。詳細は下記をご覧ください。
※バックアップ方法は、お使いの製品によって異なります。
インストール手順
※画面デザインは異なる場合があります。
Cドライブ内のデータからインストールする場合
1 管理者権限をもつユーザーアカウントでサインインします。
2 起動しているアプリをすべて終了します。
3 タスクバーの「エクスプローラー」アイコン
をクリックします。
4 「エクスプローラ」画面が表示されるので、以下のいずれかの手順を実行して隠しファイルを表示します。
※再インストール用データの誤消去を防ぐため、再インストール完了後に隠しファイルの設定は元に戻してください。
<Windows 10の場合>
4-1 「表示」タブ-[隠しファイル]にチェックを付けます。
<Windows 11の場合>
4-1 [表示]-[表示]-[隠しファイル]をクリックします。
クリックすると[隠しファイル]の左側にチェックマークが表示されます (もう一度クリックするとチェックが外れます)。
5 「PC」-「Windows(C:)」-「ProgramData」-「EPSON DIRECT」-「Backup Tool」-「Lanboard_N541」フォルダー内にある「EDCinst(.exe)」をダブルクリックします。
6 「ユーザー アカウント制御」画面が表示された場合は、[はい]をクリックします。
7 「ドライバーのインストール」画面が表示されるので、[1ポート 10GBit対応 有線LANボードドライバー]をクリックします。

8 しばらくすると、「インストールの完了」と表示されるので、[OK]をクリックします。

9 開いているすべての画面を閉じて、Windowsを再起動します。
10 Windowsが起動したら、ドライバーのインストールは完了です。
このページの先頭へ
バックアップツールからインストールする場合
1 管理者権限をもつユーザーアカウントでサインインします。
2 起動しているアプリをすべて終了します。
3 [スタート]-[EPSON DIRECT]-[バックアップツール]をクリックします。
※[バックアップツール]の表示が無い場合は、「Cドライブのデータからインストールする場合」を参照ください。
4 「ユーザー アカウント制御」画面が表示された場合は、[はい]をクリックします。
5 バックアップツールが起動したら、[インストール]をクリックします。

6 「バックアップツール」画面が表示されるので、[1ポート 10GBit対応 有線LANボードドライバー]を選択して[インストール]をクリックします。

7 「ドライバーのインストール」画面が表示されるので、「Cドライブ内のデータからインストールする場合」-手順7へ進みます。
このページの先頭へ
バックアップデータからインストールする場合
1 管理者権限をもつユーザーアカウントでサインインします。
2 起動しているアプリをすべて終了します。
3 バックアップデータの入ったUSB機器をパソコンにセットします。
3-1 画面右下にメッセージが表示されたら、メッセージをクリックし、表示されたメニューから[フォルダーを開いてファイルを表示]を選択します。手順4へ進みます。
※画面右下にメッセージが表示されない場合は、タスクバーの「エクスプローラー」
-[PC]を選択して、USB機器をダブルクリックします。

4 USB機器内のデータが表示されたら、バックアップしたフォルダー内を確認します。
<フォルダー直下に「EPSONInst(.exe)」がある場合>
4-1 「EPSONInst(.exe)」をダブルクリックします。

4-2 「ユーザー アカウント制御」画面が表示された場合は、[はい]をクリックします。
4-3 「バックアップツール」画面が表示されるので、[1ポート 10GBit対応 有線LANボードドライバー]を選択して[インストール]をクリックします。

<フォルダー直下に「EPSONInst(.exe)」がない場合>
4-1 「Backup Tool」-「Lanboard_N541」フォルダー内にある「EDCinst(.exe)」をダブルクリックします。
4-2 「ユーザー アカウント制御」画面が表示された場合は、[はい]をクリックします。
5 「ドライバーのインストール」画面が表示されるので、「Cドライブ内のデータからインストールする場合」-手順7へ進みます。
このページの先頭へ
