NJ7000Eのドライバーを単体でインストールする方法(項目別インストール)を説明します。
ドライバーの再インストール(項目別インストール)は次のような場合に行います。
- 特定のドライバーの動作が不安定になった場合
Windowsの動作が不安定になった場合、特定のドライバーに原因がある場合があります。
たとえば、突然ネットワークに接続できなくなった場合は、バックアップツールからネットワークドライバーだけを個別に再インストールすることで問題が改善する可能性があります。
再インストールは、1)ドライバーのアンインストール、2)ドライバーの再インストールの順番で行います。
- リカバリーメディア(オプション)を使用してWindows 10の再インストールを行った場合
Windows 10の再インストール後に、バックアップデータからすべてのドライバーをインストールしてください。

項目別インストールが不要な場合
<PCの初期化を行った場合>
PCの初期化を行った場合は、ドライバーもすべて再インストールされます。通常、項目別インストールは必要ありません。
※製品に添付のマニュアルで、PCの初期化を実施後にドライバーを再インストールするよう指示がある場合があります。その場合には、マニュアルを参照してドライバーのインストールを行ってください。
<Windows Updateによるドライバーの自動更新>
インターネットに接続すると、Windows Updateによりドライバーが自動的にインストールされる場合があります。ドライバーのインストール時に「新しいドライバーがすでにインストールされている」などのメッセージが表示された場合、インストールは不要です。

ドライバーの再インストール用データのバックアップ
ドライバーの再インストール用データはCドライブ内に収録されています。リカバリーメディアからWindowsを再インストールした場合や、 万一HDD/SSDに不具合が発生した場合には、データは削除されます。
あらかじめバックアップを行っておくことをおすすめします。詳細は、下記をご覧ください。

1. ドライバーをアンインストールする
※リカバリーメディアを使用してWindows 10の再インストールを行った場合、ドライバーのアンインストールは不要です。
「2. ドライバーインストールの準備をする」に進みます。
動作が不安定になったドライバーを再インストールする場合は、あらかじめドライバーをアンインストールします。

アンインストールが不要なドライバー・ユーティリティー
次のドライバー・ユーティリティーはアンインストール不要です。上書きで再インストールしてください。
- チップセットドライバー
- ネットワークドライバー
- USB Type-C コネクタードライバー
- 無線LANドライバー (無線LAN機能搭載時)
- Bluetoothドライバー (無線LAN機能搭載時)
- フィンガープリントドライバー
- オーディオエフェクトコンポーネントドライバー (Creative)
- Intel Software Guard Extensionsドライバー
- Intel SpeedShift Technologyドライバー
- Intel Rapid Storage Technology (インテル ラピッド ストレージ テクノロジー)ドライバー
このページの先頭へ
2. ドライバーインストールの準備をする
以下のいずれかの手順を実行します。
※画面デザインは異なる場合があります。
Cドライブ内のデータからインストールする場合
1 管理者権限をもつユーザーアカウントでサインインします。
2 起動しているアプリをすべて終了します。
3 [スタート]を右クリックし、表示されたメニューの一覧から[エクスプローラー]を選択します。
4 「エクスプローラー」画面が表示されるので、「表示」タブ-[隠しファイル]にチェックを付けます。
※再インストール用データの誤消去を防ぐため、ドライバーの再インストールが完了したら、チェックを外してください。

5 「PC」-「Windows(C:)」-「ProgramData」-「EPSON DIRECT」-「Backup Tool」-「Driver」フォルダー内にある「EDCInst(.exe)」をダブルクリックします。

6 「ユーザー アカウント制御」画面が表示された場合は、[はい]をクリックします。
7 「ドライバー・ソフトウェアのインストール」画面が表示されるので、[項目別インストール]をクリックします。

8 「項目別インストール」画面が表示されるので、「3. 各ドライバーをインストールする」 へ進みます。

「2. ドライバーインストールの準備をする」へ
このページの先頭へ
バックアップデータからインストールする場合
1 管理者権限をもつユーザーアカウントでサインインします。
2 起動しているアプリをすべて終了します。
3 バックアップデータの入ったUSB機器をパソコンにセットします。
3-1 画面右下にメッセージが表示されたら、メッセージをクリックし、[フォルダーを開いてファイルを表示]を選択します。手順4へ進みます。
※画面右下にメッセージが表示されない場合は、[スタート]を右クリックし、表示されたメニューから[エクスプローラー]を選択します。

4 USB機器内のデータが表示されたら、「Backup Tool」-「Driver」フォルダー内にある「EDCInst(.exe)」をダブルクリックします。


Intel SpeedShift Technologyドライバーをインストールする場合は
USB機器内のデータからインストールは実行できません。データをUSB機器からCドライブ (デスクトップなど)にコピーしてから、ドライバーをインストールしてください。
5 「ユーザー アカウント制御」画面が表示された場合は、[はい]をクリックします。
6 「ドライバー・ソフトウェアのインストール」画面が表示されるので、[項目別インストール]をクリックします。

7 「項目別インストール」画面が表示されるので、「3. 各ドライバーをインストールする」 へ進みます。

「2. ドライバーインストールの準備をする」へ
このページの先頭へ
3. 各ドライバーをインストールする
「項目別インストール」画面で、インストールしたいドライバーを選択してインストールを行います。
※画面デザインは異なる場合があります。
チップセットドライバー
1 「項目別インストール」画面-[チップセットドライバー]を選択して[インストール]をクリックします。
2 「項目別インストール確認」画面が表示されるので、「チップセットドライバー」が表示されていることを確認して[インストール開始]をクリックします。
3 「インストール確認」画面が表示されるので、[OK]をクリックします。
4 「ようこそ」と表示されるので、[次へ]をクリックします。

5 「使用許諾契約書」と表示されるので、内容を確認し、内容に同意できる場合は[同意]をクリックします。

6 「Readme ファイル情報」と表示されるので、[インストール]をクリックします。
7 「完了」と表示されたら、[今すぐ再起動]をクリックします。
Windowsが再起動します。

8 Windowsが起動したら、チップセットドライバーのインストールは完了です。
このページの先頭へ
Intel Serial IOドライバー
1 「項目別インストール」画面-[Intel Serial IOドライバー]を選択して[インストール]をクリックします。
2 「項目別インストール確認」画面が表示されるので、「Intel Serial IOドライバー」が表示されていることを確認して[インストール開始]をクリックします。
3 「インストール確認」画面が表示されるので、[OK]をクリックします。
4 「ようこそ」と表示されるので、[次へ]をクリックします。

5 「使用許諾契約書」と表示されるので内容を確認し、内容に同意できる場合は[使用許諾契約書の条件に同意する]にチェックを付けて[次へ]をクリックします。

6 「Readme ファイル情報」と表示されるので、[次へ]をクリックします。
7 「確認」と表示されるので、[次へ]をクリックします。

8 「完了」と表示されるので、[はい、コンピューターを今すぐ再起動します。]を選択して[完了]をクリックします。
Windowsが再起動します。

9 Windowsが起動したら、Intel Serial IOドライバーのインストールは完了です。
このページの先頭へ
グラフィックスドライバー (Intel)
1 「項目別インストール」画面-[グラフィックスドライバー (Intel)]を選択して[インストール]をクリックします。
2 「項目別インストール確認」画面が表示されるので、「グラフィックスドライバー (Intel)」が表示されていることを確認して[インストール開始]をクリックします。
3 「インストール確認」画面が表示されるので、[OK]をクリックします。
4 「セットアップ・プログラムへようこそ」と表示されるので、[次へ]をクリックします。

5 「使用許諾契約書」と表示されるので、内容を確認し、内容に同意できる場合は[はい]をクリックします。

6 「Readme ファイル情報」と表示されるので、[次へ]をクリックします。
7 「セットアップの進行状況」-「[次へ] をクリックして続行してください。」と表示されたら[次へ]をクリックします。

8 「セットアップ完了」と表示されるので、[はい、コンピューターを今すぐ再起動します。]を選択して[完了]をクリックします。
Windowsが再起動します。

9 Windowsが起動したら、グラフィックスドライバー (Intel)のインストールは完了です。
このページの先頭へ
グラフィックスユーティリティー (Intel)
1 「項目別インストール」画面-[グラフィックスユーティリティー (Intel)]を選択して[インストール]をクリックします。
2 「項目別インストール確認」画面が表示されるので、「グラフィックスユーティリティー (Intel)」が表示されていることを確認して[インストール開始]をクリックします。
3 「インストール確認」画面が表示されるので、[OK]をクリックします。
4 「インストールが完了しました。5秒後に自動的に終了します。」と表示されるので、画面が消えるまで待ちます。

5 「ドライバーインストーラーの指示に従ってドライバーのインストールを行ってください。」と表示されるので、[終了]をクリックします。

6 開いているすべての画面を閉じて、Windowsを再起動します。
7 Windowsが起動したら、グラフィックスユーティリティー (Intel)のインストールは完了です。
このページの先頭へ
グラフィックスドライバー (nVidia)
1 「項目別インストール」画面-[グラフィックスドライバー (nVidia)]を選択して[インストール]をクリックします。
2 「項目別インストール確認」画面が表示されるので、「グラフィックスドライバー (nVidia)」が表示されていることを確認して[インストール開始]をクリックします。
3 「インストール確認」画面が表示されるので、[OK]をクリックします。
4 「NVIDIA ソフトウェア使用許諾契約書」が表示されるので、内容を確認し、内容に同意できる場合は[同意して続行する]をクリックします。

5 「インストールオプション」の画面が表示されるので、[高速]を選択して[次へ]をクリックします。

6 「インストール完了」と表示されたら、[閉じる]をクリックします。

7 「ドライバーインストーラーの指示に従ってドライバーのインストールを行ってください。」と表示されるので、[終了]をクリックします。

8 開いているすべての画面を閉じて、Windowsを再起動します。
9 Windowsが起動したら、グラフィックスドライバー (nVidia)のインストールは完了です。
このページの先頭へ
グラフィックスユーティリティー (nVidia)
1 「項目別インストール」画面-[グラフィックスユーティリティー (nVidia)]を選択して[インストール]をクリックします。
2 「項目別インストール確認」画面が表示されるので、「グラフィックスユーティリティー (nVidia)」が表示されていることを確認して[インストール開始]をクリックします。
3 「インストール確認」画面が表示されるので、[OK]をクリックします。
4 「インストールが完了しました。5秒後に自動的に終了します。」と表示されるので、画面が消えるまで待ちます。

5 「ドライバーインストーラーの指示に従ってドライバーのインストールを行ってください。」と表示されるので、[終了]をクリックします。

6 開いているすべての画面を閉じて、Windowsを再起動します。
7 Windowsが起動したら、グラフィックスユーティリティー (nVidia)のインストールは完了です。
このページの先頭へ
ネットワークドライバー
1 「項目別インストール」画面-[ネットワークドライバー]を選択して[インストール]をクリックします。
2 「項目別インストール確認」画面が表示されるので、「ネットワークドライバー」が表示されていることを確認して[インストール開始]をクリックします。
3 「インストール確認」画面が表示されるので、[OK]をクリックします。
4 「ドライバの更新処理をおこなっています。しばらくお待ちください。」と表示されるので、画面が消えるまで待ちます。

5 「ドライバーインストーラーの指示に従ってドライバーのインストールを行ってください。」と表示されたら、[終了]をクリックします。

6 開いているすべての画面を閉じて、Windowsを再起動します。
7 Windowsが起動したら、ネットワークドライバーのインストールは完了です。
続いてネットワークドライバーの設定を変更します。
8 [スタート]を右クリックし、表示されたメニューから[デバイスマネージャー]を選択します。
9 「デバイス マネージャー」画面が表示されるので、以下の設定を行います。
9-1 「ネットワーク アダプター」をダブルクリックします。
9-2 「Realtek PCIe GBE Family Controller」項目が表示されるので、ダブルクリックします。

10 「Realtek PCIe GBE Family Controllerのプロパティ」画面が表示されるので、以下のように設定します。
10-1 「電源の管理」タブをクリックします。
10-2 [このデバイスで、コンピューターのスタンバイ状態を解除できるようにする]にチェックを付けます。
10-3 [Magic Packet でのみ、コンピューターのスタンバイ状態を解除できるようにする]にチェックを付けます。

11 [OK]をクリックして画面を閉じます。開いているすべてのウィンドウを閉じたら、ネットワークドライバーの設定は完了です。
このページの先頭へ
カードリーダードライバー
1 「項目別インストール」画面-[カードリーダードライバー]を選択して[インストール]をクリックします。
2 「項目別インストール確認」画面が表示されるので、「カードリーダードライバー」が表示されていることを確認して[インストール開始]をクリックします。
3 「インストール確認」画面が表示されるので、[OK]をクリックします。
4 「InstallShield Wizardの完了」と表示されたら、[完了]をクリックします。

5 「ドライバーインストーラーの指示に従ってドライバーのインストールを行ってください。」と表示されるので、[終了]をクリックします。

6 開いているすべての画面を閉じて、Windowsを再起動します。
7 Windowsが起動したら、カードリーダードライバーのインストールは完了です。
このページの先頭へ
Intel Management Engine (インテル マネジメント エンジン)ドライバー
1 「項目別インストール」画面-[Intel Management Engineドライバー]を選択して[インストール]をクリックします。
2 「項目別インストール確認」画面が表示されるので、「Intel Management Engineドライバー」が表示されていることを確認して[インストール開始]をクリックします。
3 「インストール確認」画面が表示されるので、[OK]をクリックします。
4 「ようこそ」と表示されるので、[次へ]をクリックします。

5 「使用許諾契約書」と表示されるので内容を確認し、内容に同意できる場合は[使用許諾契約書の条件に同意する]にチェックを付けて、[次へ]をクリックします。

6 「インストール先フォルダー」と表示されるので、[次へ]をクリックします。
7 「完了」と表示されたら、[完了]をクリックします。

8 「ドライバーインストーラーの指示に従ってドライバーのインストールを行ってください。」と表示されるので、[終了]をクリックします。

9 開いているすべての画面を閉じて、Windowsを再起動します。
10 Windowsが起動したら、Intel Management Engineドライバーのインストールは完了です。
このページの先頭へ
Intel HID Event Filterドライバー
1 「項目別インストール」画面-[Intel HID Event Filterドライバー]を選択して[インストール]をクリックします。
2 「項目別インストール確認」画面が表示されるので、「Intel HID Event Filterドライバー」が表示されていることを確認して[インストール開始]をクリックします。
3 「インストール確認」画面が表示されるので、[OK]をクリックします。
4 「セットアッププログラムへようこそ」と表示されるので、[次へ]をクリックします。

5 「使用許諾契約書」と表示されるので、内容を確認し、内容に同意できる場合は[はい]をクリックします。

6 「セットアップの進行状況」-「[次へ] をクリックして続行してください。」と表示されたら[次へ]をクリックします。

7 「セットアップ完了」と表示されるので、[はい、コンピューターを今すぐ再起動します。]を選択して[完了]をクリックします。
Windowsが再起動します。

8 Windowsが起動したら、Intel HID Event Filterドライバーのインストールは完了です。
このページの先頭へ
Control Center
1 「項目別インストール」画面-[Control Center]を選択して[インストール]をクリックします。
2 「項目別インストール確認」画面が表示されるので、「Control Center」が表示されていることを確認して[インストール開始]をクリックします。
3 「インストール確認」画面が表示されるので、[OK]をクリックします。
4 「Control Center X.X Package vX.XXの InstallShield Wizard へようこそ」と表示されるので、[次へ]をクリックします(「X」はバージョン)。

5 「インストール準備の完了」と表示されるので、[インストール]をクリックします。
6 「InstallShield Wizard の完了」と表示されるので、[完了]をクリックします。
※[完了]をクリックした直後に黒い画面が表示される場合は、画面が消えるまでしばらくお待ちください。

7 「InstallShield Wizard の完了」と表示されるので、[はい、今すぐコンピューターを再起動します。]を選択して[完了]をクリックします。
Windowsが再起動します。

8 Windowsが起動したら、Control Centerのインストールは完了です。
このページの先頭へ
USB Type-C コネクタードライバー
1 「項目別インストール」画面-[USB Type-C コネクタードライバー]を選択して[インストール]をクリックします。
2 「項目別インストール確認」画面が表示されるので、「USB Type-C コネクタードライバー」が表示されていることを確認して[インストール開始]をクリックします。
3 「インストール確認」画面が表示されるので、[OK]をクリックします。
4 「インストールが完了しました。5秒後に自動的に終了します。」と表示されるので、画面が消えるまで待ちます。

5 「ドライバーインストーラーの指示に従ってドライバーのインストールを行ってください。」と表示されるので、[終了]をクリックします。

6 開いているすべての画面を閉じて、Windowsを再起動します。
7 Windowsが起動したら、USB Type-C コネクタードライバーのインストールは完了です。
このページの先頭へ
サウンドドライバー (Realtek)
1 「項目別インストール」画面-[サウンドドライバー (Realtek)]を選択して[インストール]をクリックします。
2 「項目別インストール」画面が表示されるので、「サウンドドライバー (Realtek)」が表示されていることを確認して[インストール開始]をクリックします。
3 「インストール確認」画面が表示されるので、[OK]をクリックします。
4 「Realtek High Definition Audio Driver の InstallShield Wizard ヘようこそ」と表示されるので、[次へ]をクリックします。

5 「InstallShield Wizard の完了」と表示されたら、[はい、今すぐコンピューターを再起動します。]を選択し、[完了]をクリックします。
Windowsが再起動します。

6 Windowsが起動したら、サウンドドライバー (Realtek)のインストールは完了です。
このページの先頭へ
サウンドユーティリティー (Realtek)
1 「項目別インストール」画面-[サウンドユーティリティー (Realtek)]を選択して[インストール]をクリックします。
2 「項目別インストール確認」画面が表示されるので、「サウンドユーティリティー (Realtek)」が表示されていることを確認して[インストール開始]をクリックします。
3 「インストール確認」画面が表示されるので、[OK]をクリックします。
4 「インストールが完了しました。5秒後に自動的に終了します。」と表示されるので、画面が消えるまで待ちます。

5 「ドライバーインストーラーの指示に従ってドライバーのインストールを行ってください。」と表示されるので、[終了]をクリックします。

6 開いているすべての画面を閉じて、Windowsを再起動します。
7 Windowsが起動したら、サウンドユーティリティー (Realtek)のインストールは完了です。
このページの先頭へ
無線LANドライバー (無線LAN機能搭載時)
1 「項目別インストール」画面-[無線LANドライバー]を選択して[インストール]をクリックします。
2 「項目別インストール確認」画面が表示されるので、「無線LANドライバー」が表示されていることを確認して[インストール開始]をクリックします。
3 「インストール確認」画面が表示されるので、[OK]をクリックします。
4 「ドライバの更新処理をおこなっています。しばらくお待ちください。」と表示されるので、画面が消えるまで待ちます。

5 「ドライバーインストーラーの指示に従ってドライバーのインストールを行ってください。」と表示されるので、[終了]をクリックします。

6 開いているすべての画面を閉じて、Windowsを再起動します。
7 Windowsが起動したら、無線LANドライバーのインストールは完了です。
このページの先頭へ
Bluetoothドライバー (無線LAN機能搭載時)
1 「項目別インストール」画面-[Bluetoothドライバー]を選択して[インストール]をクリックします。
2 「項目別インストール確認」画面が表示されるので、「Bluetoothドライバー」が表示されていることを確認して[インストール開始]をクリックします。
3「インストール確認」画面が表示されるので、[OK]をクリックします。
4 「ドライバの更新処理をおこなっています。しばらくお待ちください。」と表示されるので、画面が消えるまで待ちます。

5 「ドライバーインストーラーの指示に従ってドライバーのインストールを行ってください。」と表示されるので、[終了]をクリックします。

6 開いているすべての画面を閉じて、Windowsを再起動します。
7 Windowsが起動したら、Bluetoothドライバーのインストールは完了です。
このページの先頭へ
フィンガープリントドライバー
1 「項目別インストール」画面-[フィンガープリントドライバー]を選択して[インストール]をクリックします。
2 「項目別インストール確認」画面が表示されるので、「フィンガープリントドライバー」が表示されていることを確認して[インストール開始]をクリックします。
3 「インストール確認」画面が表示されるので、[OK]をクリックします。
4 「インストールが完了しました。5秒後に自動的に終了します。」と表示されるので、画面が消えるまで待ちます。

5 「ドライバーインストーラーの指示に従ってドライバーのインストールを行ってください。」と表示されるので、[終了]をクリックします。

6 開いているすべての画面を閉じて、Windowsを再起動します。
7 Windowsが起動したら、フィンガープリントドライバーのインストールは完了です。
このページの先頭へ
オーディオエフェクトコンポーネントドライバー (Creative)
1 「項目別インストール」画面-[オーディオエフェクトコンポーネントドライバー (Creative)]を選択して[インストール]をクリックします。
2 「項目別インストール確認」画面が表示されるので、「オーディオエフェクトコンポーネントドライバー (Creative)」が表示されていることを確認して[インストール開始]をクリックします。
3 「インストール確認」画面が表示されるので、[OK]をクリックします。
4 「CreativeAudioEffectsComponentをインストールしています。」と表示されるので、画面が消えるまで待ちます。

5 「ドライバーインストーラーの指示に従ってドライバーのインストールを行ってください。」と表示されるので、[終了]をクリックします。

6 開いているすべての画面を閉じて、Windowsを再起動します。
7 Windowsが起動したら、オーディオエフェクトコンポーネントドライバー (Creative)のインストールは完了です。
このページの先頭へ
サウンドユーティリティー (Sound Blaster)
1 「項目別インストール」画面-[サウンドユーティリティー (Sound Blaster)]を選択して[インストール]をクリックします。
2 「項目別インストール確認」画面が表示されるので、「サウンドユーティリティー (Sound Blaster)」が表示されていることを確認して[インストール開始]をクリックします。
3 「インストール確認」画面が表示されるので、[OK]をクリックします。
4 「インストールが完了しました。5秒後に自動的に終了します。」と表示されるので、画面が消えるまで待ちます。

5 「ドライバーインストーラーの指示に従ってドライバーのインストールを行ってください。」と表示されるので、[終了]をクリックします。

6 開いているすべての画面を閉じて、Windowsを再起動します。
7 Windowsが起動したら、サウンドユーティリティー (Sound Blaster)のインストールは完了です。
このページの先頭へ
Intel Software Guard Extensionsドライバー
1 「項目別インストール」画面-[Intel Software Guard Extensionsドライバー]を選択して[インストール]をクリックします。
2 「項目別インストール確認」画面が表示されるので、「Intel Software Guard Extensionsドライバー」が表示されていることを確認して[インストール開始]をクリックします。
3 「インストール確認」画面が表示されるので、[OK]をクリックします。
4 「Intel Software Guard Extensions ドライバーのインストールを実行中...」と表示されるので、画面が消えるまで待ちます。

5 「ドライバーインストーラーの指示に従ってドライバーのインストールを行ってください。」と表示されるので、[終了]をクリックします。

6 開いているすべての画面を閉じて、Windowsを再起動します。
7 Windowsが起動したら、Intel Software Guard Extensionsドライバーのインストールは完了です。
このページの先頭へ
Intel SpeedShift Technologyドライバー
1 「項目別インストール」画面-[Intel SpeedShift Technologyドライバー]を選択して[インストール]をクリックします。
2 「項目別インストール確認」画面が表示されるので、「Intel SpeedShift Technologyドライバー」が表示されていることを確認して[インストール開始]をクリックします。
3 「インストール確認」画面が表示されるので、[OK]をクリックします。
4 「Intel SpeedShift ドライバーのインストールを実行中...」と表示されて、ドライバーのインストールが開始されます。
※途中で「プロビジョニング失敗」という画面が表示された場合は、[OK]をクリックします。

5 しばらくすると、「青いインストール画面が消えたら、何かキーを押してください。」と表示されるので、任意のキーを押します。

6 「インストールが完了しました。5秒後に自動的に終了します。」と表示されるので、画面が消えるまで待ちます。

7 「ドライバーインストーラーの指示に従ってドライバーのインストールを行ってください。」と表示されるので、[終了]をクリックします。

8 開いているすべての画面を閉じて、Windowsを再起動します。
9 Windowsが起動したら、Intel SpeedShift Technologyドライバーのインストールは完了です。
このページの先頭へ
Intel Rapid Storage Technology (インテル ラピッド ストレージ テクノロジー)ドライバー
1 「項目別インストール」画面-[Intel Rapid Storage Technologyドライバー]を選択して[インストール]をクリックします。
2 「項目別インストール確認」画面が表示されるので、「Intel Rapid Storage Technologyドライバー」が表示されていることを確認して[インストール開始]をクリックします。
3 「インストール確認」画面が表示されるので、[OK]をクリックします。
4 「インストールが完了しました。5秒後に自動的に終了します。」と表示されるので、画面が消えるまで待ちます。

5 「ドライバーインストーラーの指示に従ってドライバーのインストールを行ってください。」と表示されるので、[終了]をクリックします。

6 開いているすべての画面を閉じて、Windowsを再起動します。
7 Windowsが起動したら、Intel Rapid Storage Technologyドライバーのインストールは完了です。
このページの先頭へ
インテル ストレージ ユーティリティー
1 「項目別インストール」画面-[インテル ストレージ ユーティリティー]を選択して[インストール]をクリックします。
2 「項目別インストール確認」画面が表示されるので、「インテル ストレージ ユーティリティー」が表示されていることを確認して[インストール開始]をクリックします。
3 「インストール確認」画面が表示されるので、[OK]をクリックします。
4 「インストールが完了しました。5秒後に自動的に終了します。」と表示されるので、画面が消えるまで待ちます。

5 「ドライバーインストーラーの指示に従ってドライバーのインストールを行ってください。」と表示されるので、[終了]をクリックします。

6 開いているすべての画面を閉じて、Windowsを再起動します。
7 Windowsが起動したら、インテル ストレージ ユーティリティーのインストールは完了です。
このページの先頭へ
