「Microsoft Office 2016」購入時、コンピューターには「Microsoft Office 2016」がインストールされています。
このページでは、Office 2016を購入後はじめて使用するときに、ライセンス認証(アクティベーション)を行う手順について説明します。
<対象製品> - Microsoft Office Personal 2016
- Microsoft Office Home and Business 2016
- Microsoft Office Professional 2016
Windowsの初期化を実施したら(Windows 8.1 / Windows 10)
以下の作業を実行した場合も、本ページの手順に従ってライセンス認証を行ってください。
- Windows 8.1の場合 : 「PCをリフレッシュする」、「すべてを削除してWindowsを再インストールする」
- Windows 10の場合 : 「PCを初期状態に戻す」
再インストールについて
Office 2016をアンインストールしたあとに、再度インストールを行う場合の手順については下記コンテンツをご覧ください。
※本製品には再インストール用メディアは同梱されていません。
- 「Microsoft Office 2016」について
- 「Word」や「Excel」などのアプリケーションソフトを1つにまとめたパッケージ製品です。
- サポートについて
- Office製品に関するサポート情報やお問い合わせについては、下記をご覧ください。
- マイクロソフト社 > Officeのサポート
※リンク先のサイトはマイクロソフト社が運営しています。ページは予告なく変更される場合があります。
ライセンス認証手順
※ 画面はMicrosoft Office Professional 2016のものです。特に記載がない場合、他のOffice 2016製品でも手順は同じです。
※ 画面デザインは異なる場合があります。
1管理者権限をもつユーザー アカウントでサインインします。
2起動しているアプリケーションをすべて終了します。
3以下のいずれかの手順で、Office アプリケーションを起動します。
Windows 7の場合
3-1[スタート]-[すべてのプログラム]をクリックし、いずれかのOffice アプリケーションを選択します。
ここでは例として[Excel 2016]を選択します。手順4へ進みます。
Windows 8.1の場合
3-1スタート画面にある、いずれかのOffice アプリケーションを選択します。
ここでは例として[Excel 2016]を選択します。手順4へ進みます。
Windows 10の場合
3-1[スタート]をクリックし、スタートタイルメニューにあるいずれかのMicrosoft Officeアプリケーションを選択します。
ここでは例として[Excel 2016]を選択します。手順4へ進みます。
4「開始する」と表示されるので、 [ライセンス認証]をクリックします。
5「プロダクト キーを入力するかサインインしてください」と表示されるので、[プロダクト キーの入力]をクリックします。
6「プロダクト キーを入力してください」と表示されるので、プロダクトキーを入力します。
プロダクトキー入力前の確認事項
- プロダクトキーは、添付のOffice カードに収納されているプロダクトキーカードに記載されています。
- プロダクトキーを入力する際、大文字と小文字を区別する必要はありません。
プロダクトキーの入力ができないときは
プロダクトキーの入力ができないときは、いくつか原因が考えられます。
詳しくは下記コンテンツをご確認ください。
7正しく入力すると表示される[インストール]をクリックします。
8「Office 2016へようこそ」と表示された場合は、次の画面が表示されるまで待ちます。
9「最初に行う設定です。」と表示されたら、使用許諾契約書の内容を確認し、[同意する]をクリックします。
10再度「Office 2016へようこそ」と表示されるので、[XXXX の使用を開始]をクリックします(XXXXにはOffice アプリケーションの名称が入ります)。
これで手順は完了です。
Office製品のご利用にはライセンス認証が必要です
Office製品をご使用になるには、ライセンス認証を行う必要があります。コンピューターがインターネットに接続されている場合、ライセンス認証は自動で行われますので特に操作は必要ありません。
インターネットに接続できる環境がない場合には、画面の指示に従って電話でライセンス認証を行ってください。
64ビット版のインストールについて
互換性関連の問題を防ぐため、出荷時のコンピューターには、32ビット版Office のインストールが実行されるように設定されています。64ビット版のWindowsでも、32ビット版Officeをお使いください。
特別な理由で64ビット版Officeを使用する場合は、32ビット版Officeをアンインストールしてから64ビット版Officeをインストールしてください。
以下のWebサイトでご使用のOffice製品を選択し、再インストール方法を確認してください。
※32ビット版 Officeと64ビット版Officeの同時インストールはできません。
※64ビット版 Officeでは、32ビット版Office用のアドインソフトウェアは使用できません。
このページの先頭へ