Support
Shop
エプソンダイレクト サポート
Epson Direct Support
  FAQ番号:29295
サインイン時スリープ状態からの復帰時にパスワードの入力を求められないように設定する(Windows 10)

ローカル アカウントでパスワードを設定している場合や、Microsoft アカウントを使用している場合、通常はWindowsへのサインイン時/スリープ状態からの復帰時にパスワードを求められます。
ここでは、パスワードを入力することなくサインインする設定方法を説明します。

注意

セキュリティーの観点から、複数のユーザーでコンピューターを使用している場合や、コンピューターを持ち運びしている場合は、サインイン時/スリープからの復帰時にパスワードの入力を求められるよう設定することをおすすめします。

パスワードの入力を求められないように設定しても、パスワードが無効になるわけではありません。
パスワードは絶対に忘れないようにしてください。

目次

パスワードを入力せずに自動サインインする

※画面デザインは異なる場合があります。

サインイン時にパスワードの入力を求められないように設定する方法は、次のとおりです。

ワンポイント

ローカル アカウントでは下記操作が実施できない場合があります。セキュリティーの観点からパスワードを設定することをおすすめしますが、何らかの理由で自動サインインしたい場合はローカル アカウントのパスワードを削除してご利用ください。削除方法については下記コンテンツをご覧ください。

1 タスクバー上の検索ボックスに「netplwiz」と入力し、検索結果にアイコンと「コマンドの実行」が表示されたら選択して起動します。

※タブレットモードが有効になっている場合は、タスクバー上にある検索をタップすると、検索ボックスが表示されます。

「netplwiz」を検索

2 「ユーザー アカウント制御」画面が表示された場合は、[はい]をクリックします。

標準ユーザーアカウントでサインインしている場合は、管理者アカウントのパスワードを入力し、[はい]をクリックします。

3 「ユーザー アカウント」画面-「ユーザー」タブが表示されるので、以下の手順を実行します。

3-1 「このコンピューターのユーザー」一覧から設定したいユーザーアカウントを選択します。

3-2 [ユーザーがこのコンピューターを使うには、ユーザー名とパスワードの入力が必要]のチェックを外します。

※チェックボックスが表示されていない場合は、「設定」-[アカウント]-[サインイン オプション]で「セキュリティ向上のため、このデバイスでは Microsoft アカウント用に Windows Hello サインインのみを許可する (推奨)」を[オフ]にします (Microsoft アカウントでサインインしている場合のみ)。

3-3 [OK]をクリックして画面を閉じます。

「ユーザー アカウント」画面

4 「自動サインイン」画面が表示されるので、手順3で選択したユーザーアカウントで使用しているパスワードを「パスワード」、「パスワードの確認入力」に入力し、[OK]をクリックします。

※手順3でMicrosoft アカウントを選択した場合、「ユーザー名」がローカル アカウントのままで表示される場合がありますが、Microsoft アカウントのパスワードを入力してください。

「自動サインイン」画面

これで、設定は完了です。

ワンポイント

複数のユーザーアカウントがある場合、設定完了後は設定を行ったアカウントで自動サインインされるようになり、コンピューター起動時にアカウントの選択ができなくなります。
別のユーザーアカウントでサインインしたい場合は、自動サインイン後、スタートメニューからアカウントを切り替えてください。
※切り替えるユーザーアカウントにパスワードを設定している場合は、パスワードの入力が求められます。

pagetopこのページの先頭へ

パスワードを入力せずにスリープ状態から復帰する

注意

複数のユーザーアカウントがある場合、いずれかの管理アカウントで設定を行うと、パソコン内のすべてのユーザーアカウントでパスワードを入力せずにスリープ状態から復帰できるようになります。特定のユーザーアカウントのみ設定を行うことはできません。

※画面デザインは異なる場合があります。

スリープ状態からの復帰時にパスワードの入力を求められないように設定する方法は、次のとおりです。

1 管理者権限をもつユーザーアカウントでサインインします。

2 [スタート]-[設定]-[アカウント]-[サインイン オプション]をクリックします。

3 「しばらく操作しなかった場合に、もう一度 Windows へのサインインを求めるタイミング」のプルダウンメニューから[常にオフ]を選択します。

※「ご本人確認をします」と表示された場合は、現在サインインしているユーザー アカウントのPINまたはパスワードを入力してください。

サインインを求めるタイミング「常にオフ」

これで、設定は完了です。

pagetopこのページの先頭へ


 
タワーPC/サーバー
MR6700 MR6700E MR6900 MR6900E MR7000E MR7200-M MR7200E-L MR7300-M MR7300E-L MR7400 MR7400E MR8000 MR8000E-L MR8100 MR8100E MR8200 MR8200E MR8300 MR8300-R MR8400 MT9000 Pro4700 Pro5000 Pro5300 Pro5500-H Pro5500-M Pro5600-H Pro5600-M Pro5700 Pro5800 Pro5900 Pro7000 Pro7500 Pro8000-H Pro8000-M Pro8100-H Pro8100-M Pro9000 Pro9050a Pro9100 TY5000S TY5100S Pro9200
コンパクトPC
AT10 AT10-V AT10-AC AT20 AT971 AT971E AT980E AT990E AT991E AT992E AT993E AT994E AT995E AT997 AT997E AT997-2 AT997E-2 AT998 AT998E AY301-V_AY301 AY311S AY320S AY321S AY330S AY331S MR4000 MR4100 MR4300E MR4400E MR4500E MR4600E MR4700E MR4800E MR4900 MR5000 NB50E NB51E NP12-V_NP12 NP15 NP25S NP30S NP31S PT100E PT110E PU100S SG100E ST10E ST11E ST20E ST40E ST50 ST50E ST55E ST125E ST150E ST160E ST170E ST180E ST190 ST190E ST200E SY01 TD160E TY1100S
ノートPC/タブレット
Na03mini Na04mini Na14S NA501E NA511E NA512E NA513E NA513E-V NA520E NA521E NA521E-2 NA601E NA710E NJ3300 NJ3300E NJ3350E NJ3500E NJ3700E NJ3900E NJ4000E NJ4100E NJ4100E-V NJ4100E-AC NJ4300 NJ4300E NJ4300E-AC NJ4400E NJ4400E-2 NJ5500E NJ5700E NJ5900E NJ5950E NJ5970E NJ6000E NJ6100E NJ7000E NJ7500E NL1000E NY10S NY40S NY40S-B NY2000 NY2100S NY2200S NY2300S NY2400S NY2400S-Y NY2400S-Z NY2500S-Y NY2500S-Z NY3000 NY3200S NY3300S TB01S TB01S-B TB20S-B TN10E TN20E TN21E TN22 TN30E TN40 NA711E NL2000E
OS
Windows 10
この回答はお役に立ちましたか?

役に立った
役に立った
参考になった
参考になった
少し違った
少し違った
役に立たなかった
役に立たなかった