Windows には「パフォーマンスモニター」というツールがあり、コンピューターのパフォーマンス(動作状況)やシステムの安定性、エラー履歴などを確認することができます。
※画面デザインは異なる場合があります。
1以下のいずれかの手順を実行します。
<Windows 7の場合>
1-1 [スタート]-[コントロールパネル]-[システムとセキュリティ]-[管理ツール]をクリックします。
<Windows 8 / Windows 8.1の場合>
1-1[デスクトップ]をクリックし、チャームの[設定]-[コントロールパネル]-[システムとセキュリティ]-[管理ツール]をクリックします。
2「管理ツール」画面の[パフォーマンスモニター]をダブルクリックします。
3「パフォーマンスモニター」画面左の「パフォーマンス」から、[モニターツール]-[パフォーマンスモニター]をクリックします。
4「パフォーマンスモニター」でコンピューターのパフォーマンスを確認します。
「パフォーマンスモニター」は、CPU、ハードディスクドライブ(HDD)、メモリーなどのハードウェアのパフォーマンスをリアルタイムで監視します。グラフの縦軸が使用率で、パーセンテージが高いほどコンピューターに負荷がかかっていることになります。
「パフォーマンスモニター」の詳しい使い方や情報については、「パフォーマンスモニター」画面のツールバーにある (ヘルプ)をクリックして、ヘルプ画面で参照することができます。
このページの先頭へ