Windows 7以前のコンピューターで使用していたメールデータを、Windows 8/Windows 8.1に移行する方法を説明します。
メールデータをWindows 8/Windows 8.1に移行して使用するには、Windows 8/Windows 8.1にOutlookやWindows Liveメールなどのメールソフトがインストールされている必要があります。
移行元コンピューターでメールデータをバックアップしてから、Windows 8/Windows 8.1のメールソフトに取り込みます。
(※2014年9月時点の情報です。)

Windows 8/Windows 8.1のメールアプリには、Windows 7以前のコンピューターで使用していたメールソフトのデータを移行することはできません。
ここでは、例としてマイクロソフト社より無償で提供されている「Windows Liveメール」をWindows 8/Windows 8.1にインストールしてデータを移行する方法を紹介します。
※Windows 8/Windows 8.1にOutlookなど別のメールソフトをインストールして使用している場合は、Windows Liveメールのインストールは不要です。本コンテンツの手順でメールデータのバックアップを行ってから、お使いのメールソフトのマニュアルやヘルプなどを参照して、データを取り込んでください。
- お問い合わせ先
- Windows Liveのサポートは、マイクロソフト社で行っています。無償サポートは、電子メールのみです。サポートの詳細は、次のWebページをご覧ください。