Windows 8モデルで、Windows 7のリカバリーDVDやUSBフラッシュメモリーなどからコンピューターを起動するには、UEFI Setupユーティリティーの設定をUEFIモードからBIOSモード(CSMモード)に変更する必要があります。
UEFIモードとBIOSモード(CSMモード)の使い分けは次のとおりです。
<BIOSモード(CSMモード)>
- Windows 7で使用する場合
- Windows 7のリカバリーDVDやUSBフラッシュメモリーなどからコンピューターを起動する場合
<UEFIモード>
- Windows 8で使用する場合
(※ Windows 8モデル購入時は、UEFIモードに設定されています。)
変更手順
作業の流れは、次のとおりです。
- BIOSモード(CSMモード)に変更して、対象のメディアからコンピューターを起動する
UEFI Setupユーティリティーの設定をBIOSモード(CSMモード)に変更し、リカバリーDVDやUSBフラッシュメモリーなどからコンピューターを起動します。
※UEFIモードに対応していないUSBフラッシュメモリーから起動するときは、起動(Boot)デバイスの順番を変更します。
- UEFIモードに戻す
UEFI Setupユーティリティーの設定をUEFIモードに戻します。
※Windows 8で使用する場合は設定をUEFIモードに戻してください。BIOSモード(CSMモード)ではWindows 8が起動できなくなったり、正常に動作できなくなります。
UEFIの設定変更方法
UEFI SetupユーティリティーでBIOS(CSMモード)とUEFIモードを切り替える方法は、下記表からお使いの機種の手順をご覧ください。
設定変更方法 ・ 1
1Windowsが起動している場合は、コンピューターをシャットダウン(終了)します。
2コンピューターを起動して黒い画面の中央に「EPSON」と表示されたら、すぐに「Delete」キーを「トン、トン、トン・・・」と連続的に押してUEFI Setupユーティリティーを起動します。
※Windowsが起動してしまった場合は、コンピューターを再起動して手順1をもう一度実行してください。
3以下のいずれかの手順を実行します。
<Windows 7のリカバリーDVDやUSBフラッシュメモリーなどから起動する場合>
3-1起動するリカバリーDVDやUSBフラッシュメモリーなどをセットします。
3-2BIOSモード(CSMモード)に変更します。
- 「Security」メニュー画面 - 「Secure Boot menu」-「Secure Boot Control」 : [Disabled]
<Windows 8で起動する場合>
3-1UEFIモードに戻します。
- 「Security」メニュー画面 - 「Secure Boot menu」-「Secure Boot Control」 : [Enabled]
4「F10」キーを押し、メッセージが表示されたら「Yes」を選択して「Enter」キーを押します。
UEFI Setupユーティリティーが終了し、コンピューターが再起動します。
5以下のいずれかの手順を実行します。
<Windows 7のリカバリーDVDから起動する場合>
5-1「EPSON」と表示後、黒い画面に「Press any key to boot from CD or DVD...」と表示された場合は、どれかキーを押します。
※リカバリーDVDから起動できなかった場合は、コンピューターを再起動してください。
<Windows 7で作成したUSBフラッシュメモリーなどから起動する場合>
5-1起動(Boot)デバイスの順番を変更します。変更手順は「起動(Boot)デバイスの順番を変更する」をご覧ください。
<Windows 8で起動する場合>
5-1特に操作は必要ありません。
設定変更方法 ・ 2
1Windowsが起動している場合は、コンピューターをシャットダウン(終了)します。
2コンピューターを起動して黒い画面の中央に「EPSON」と表示されたら、すぐに「Delete」キーを「トン、トン、トン・・・」と連続的に押してUEFI Setupユーティリティーを起動します。
※Windowsが起動してしまった場合は、コンピューターを再起動して手順1をもう一度実行してください。
3以下のいずれかの手順を実行します。
<Windows 7のリカバリーDVDやUSBフラッシュメモリーなどから起動する場合>
3-1起動するリカバリーDVDやUSBフラッシュメモリーなどをセットします。
3-2BIOSモード(CSMモード)に変更します。
- 「Security」メニュー画面 - 「Secure Boot」 : [Disabled]
- 「Boot」メニュー画面 - 「Boot Setting Configuration」 - 「UEFI Boot」 : [Disabled]
<Windows 8で起動する場合>
3-1UEFIモードに戻します。
- 「Security」メニュー画面 - 「Secure Boot」 : [Enabled]
4「F10」キーを押し、メッセージが表示されたら「OK」(または「Yes」)を選択して「Enter」キーを押します。
UEFI Setupユーティリティーが終了し、コンピューターが再起動します。
5以下のいずれかの手順を実行します。
<Windows 7のリカバリーDVDから起動する場合>
5-1「EPSON」と表示後、黒い画面に「Press any key to boot from CD or DVD...」と表示された場合は、どれかキーを押します。
※リカバリーDVDから起動できなかった場合は、コンピューターを再起動してください。
<Windows 7で作成したUSBフラッシュメモリーなどから起動する場合>
5-1起動(Boot)デバイスの順番を変更します。変更手順は「起動(Boot)デバイスの順番を変更する」をご覧ください。
<Windows 8で起動する場合>
5-1特に操作は必要ありません。
設定変更方法 ・ 3
1Windowsが起動している場合は、コンピューターをシャットダウン(終了)します。
2コンピューターを起動して黒い画面の中央に「EPSON」と表示されたら、すぐに「Delete」キーを「トン、トン、トン・・・」と連続的に押してUEFI Setupユーティリティーを起動します。
※Windowsが起動してしまった場合は、コンピューターを再起動して手順1をもう一度実行してください。
3以下のいずれかの手順を実行します。
<Windows 7のリカバリーDVDやUSBフラッシュメモリーなどから起動する場合>
3-1起動するリカバリーDVDやUSBフラッシュメモリーなどをセットします。
3-2BIOSモード(CSMモード)に変更します。
- 「Security」メニュー画面 -「Secure Boot Control」 : [Disabled]
<Windows 8で起動する場合>
3-1UEFIモードに戻します。
- 「Security」メニュー画面 -「Secure Boot Control」 : [Enabled]
4「F4」キーを押し、メッセージが表示されたら「Yes」を選択して「Enter」キーを押します。
UEFI Setupユーティリティーが終了し、コンピューターが再起動します。
5以下のいずれかの手順を実行します。
<Windows 7のリカバリーDVDから起動する場合>
5-1「EPSON」と表示後、黒い画面に「Press any key to boot from CD or DVD...」と表示された場合は、どれかキーを押します。
※リカバリーDVDから起動できなかった場合は、コンピューターを再起動してください。
<Windows 7で作成したUSBフラッシュメモリーなどから起動する場合>
5-1起動(Boot)デバイスの順番を変更します。変更手順は「起動(Boot)デバイスの順番を変更する」をご覧ください。
<Windows 8で起動する場合>
5-1特に操作は必要ありません。
設定変更方法 ・ 4
1Windowsが起動している場合は、コンピューターをシャットダウン(終了)します。
2コンピューターを起動して黒い画面の中央に「EPSON」と表示されたら、すぐに「F2」キーを「トン、トン、トン・・・」と連続的に押します。
※Windowsが起動してしまった場合は、コンピューターを再起動して手順1をもう一度実行してください。
3以下のいずれかの手順を実行します。
<Windows 7のリカバリーDVDやUSBフラッシュメモリーなどから起動する場合>
3-1起動するリカバリーDVDやUSBフラッシュメモリーなどをセットします。
3-2BIOSモード(CSMモード)に変更します。
- 「Security」メニュー画面 - 「Secure Boot Management」-「Secure Boot」 : [Disabled]
- 「Boot」メニュー画面 - 「Launch CSM」 : [Enabled]
<Windows 8で起動する場合>
3-1UEFIモードに戻します。
- 「Security」メニュー画面 - 「Secure Boot Management」-「Secure Boot」 : [Enabled]
- 「Boot」メニュー画面 - 「Launch CSM」 : [Disabled]
4「F10」キーを押し、メッセージが表示されたら「Yes」を選択して「Enter」キーを押します。
UEFI Setupユーティリティーが終了し、コンピューターが再起動します。
5以下のいずれかの手順を実行します。
<Windows 7のリカバリーDVDから起動する場合>
5-1「EPSON」と表示後、黒い画面に「Press any key to boot from CD or DVD...」と表示された場合は、どれかキーを押します。
※リカバリーDVDから起動できなかった場合は、コンピューターを再起動してください。
<Windows 7で作成したUSBフラッシュメモリーなどから起動する場合>
5-1起動(Boot)デバイスの順番を変更します。変更手順は「起動(Boot)デバイスの順番を変更する」をご覧ください。
<Windows 8で起動する場合>
5-1特に操作は必要ありません。
設定変更方法 ・ 5
1Windowsが起動している場合は、コンピューターをシャットダウン(終了)します。
2コンピューターを起動して黒い画面の中央に「EPSON」と表示されたら、すぐに「F2」キーを「トン、トン、トン・・・」と連続的に押します。
※Windowsが起動してしまった場合は、コンピューターを再起動して手順1をもう一度実行してください。
3以下のいずれかの手順を実行します。
<Windows 7のリカバリーDVDやUSBフラッシュメモリーなどから起動する場合>
3-1起動するリカバリーDVDやUSBフラッシュメモリーなどをセットします。
3-2BIOSモード(CSMモード)に変更します。
- 「Boot」メニュー画面
-「Boot mode select」 : [LEGACY]
-「FIXED BOOT ORDER Priorities」 : [BootOption #1(起動する機器を指定)]
<Windows 8で起動する場合>
3-1UEFIモードに戻します。
- 「Boot」メニュー画面-「Boot mode select」 : [UEFI]
4「F10」キーを押し、メッセージが表示されたら「Yes」を選択して「Enter」キーを押します。
UEFI Setupユーティリティーが終了し、コンピューターが再起動します。
5以下のいずれかの手順を実行します。
<Windows 7のリカバリーDVDから起動する場合>
5-1「EPSON」と表示後、黒い画面に「Press any key to boot from CD or DVD...」と表示された場合は、どれかキーを押します。
※リカバリーDVDから起動できなかった場合は、コンピューターを再起動してください。
<Windows 7で作成したUSBフラッシュメモリーなどから起動する場合>
5-1起動(Boot)デバイスの順番を変更します。変更手順は「起動(Boot)デバイスの順番を変更する」をご覧ください。
<Windows 8で起動する場合>
5-1特に操作は必要ありません。
設定変更方法 ・ 6
1Windowsが起動している場合は、コンピューターをシャットダウン(終了)します。
2コンピューターを起動して黒い画面の中央に「EPSON」と表示されたら、すぐに「F2」キーを「トン、トン、トン・・・」と連続的に押します。
※Windowsが起動してしまった場合は、コンピューターを再起動して手順1をもう一度実行してください。
3以下のいずれかの手順を実行します。
<Windows 7のリカバリーDVDやUSBフラッシュメモリーなどから起動する場合>
3-1起動するリカバリーDVDやUSBフラッシュメモリーなどをセットします。
3-2BIOSモード(CSMモード)に変更します。
- 「Security」メニュー画面 - 「Secure Boot」 : [Disabled]
<Windows 8で起動する場合>
3-1UEFIモードに戻します。
- 「Security」メニュー画面 - 「Secure Boot」 : [Enabled]
4「F10」キーを押し、メッセージが表示されたら「Yes」を選択して「Enter」キーを押します。
UEFI Setupユーティリティーが終了し、コンピューターが再起動します。
5以下のいずれかの手順を実行します。
<Windows 7のリカバリーDVDから起動する場合>
5-1「EPSON」と表示後、黒い画面に「Press any key to boot from CD or DVD...」と表示された場合は、どれかキーを押します。
※リカバリーDVDから起動できなかった場合は、コンピューターを再起動してください。
<Windows 7で作成したUSBフラッシュメモリーなどから起動する場合>
5-1起動(Boot)デバイスの順番を変更します。変更手順は「起動(Boot)デバイスの順番を変更する」をご覧ください。
<Windows 8で起動する場合>
5-1特に操作は必要ありません。
設定変更方法 ・ 7
1UEFI Setupユーティリティーを起動します。
UEFI Setupユーティリティーの操作方法は、本体に添付(収録)されているユーザーズマニュアル、またはユーザーズマニュアル補足編に記載されています。記載箇所については、次をご覧ください。
- 「UEFIの設定」-「UEFI Setupユーティリティーの操作」-「UEFI Setup ユーティリティーの起動/操作/終了」
- 「UEFIの設定」-「UEFI Setupユーティリティーの操作」-「BIOSモードとUEFIモード」
2以下のいずれかの手順を実行します。
<Windows 7のリカバリーDVDやUSBフラッシュメモリーなどから起動する場合>
2-1起動するリカバリーDVDやUSBフラッシュメモリーをセットします。
2-2BIOSモード(CSMモード)に変更します。
<Windows 8で起動する場合>
2-1UEFIモードに戻します。
3UEFI Setupユーティリティーを終了します。
コンピューターが再起動します。
4以下のいずれかの手順を実行します。
<Windows 7のリカバリーDVDから起動する場合>
4-1「EPSON」と表示後、黒い画面に「Press any key to boot from CD or DVD...」と表示された場合は、どれかキーを押します。
※リカバリーDVDから起動できなかった場合は、コンピューターを再起動してください。
<Windows 7で作成したUSBフラッシュメモリーなどから起動する場合>
4-1起動(Boot)デバイスの順番を変更します。変更手順は「起動(Boot)デバイスの順番を変更する」をご覧ください。
<Windows 8で起動する場合>
4-1特に操作は必要ありません。
このページの先頭へ
起動(Boot)デバイスの順番を変更する
Windows 7で作成したUSBフラッシュメモリーなどから起動する場合は、起動(Boot)デバイスの順番を変更します。
※リカバリーDVDから起動する場合、起動(Boot)デバイスの順番を変更する必要はありません。
起動(Boot)デバイスの順番を変更する方法は、Windows 7モデルに添付(収録)されているユーザーズマニュアル、またはユーザーズマニュアル補足編に記載されています。
当社ダウンロードページからユーザーズマニュアル、またはユーザーズマニュアル補足編をダウンロードしていただき、次の記載箇所をご確認ください。
- 「UEFIの設定」-「UEFI Setupユーティリティーの操作」-「起動(Boot)デバイスの順番を変更する」
※Windows 8で使用する場合は、UEFIモードの設定を戻してください。UEFIモードに変更しないとWindows 8が起動できなくなったり、正常に動作できなくなります。変更方法は「UEFIの設定変更方法」をご覧ください。
このページの先頭へ