このページでは、当社にて提供、販売を行ったソフトウェアおよびデバイス類をWindows 10へアップグレードした際の動作確認結果を掲載しています (Windows 7、Windows 8、Windows 8.1にて動作保証されている製品に限ります)。
なお、Windows 10ダウングレードモデルに同梱/搭載されている、ソフトウェアやデバイスについては、通常は添付のマニュアル「ダウングレードモデルをお使いの方へ」を確認の上ご使用ください(Windows 10ダウングレードモデルのソフトウェアデバイスは、Windows 10でも使用することができます)。
このページに記載のない製品は、動作確認を実施しておらず、また今後実施予定もありませんのでご了承ください。

本ページの掲載情報に関する免責事項
- Windows 10の導入は、お客様ご自身の責任において実施してください。
- 当社では、2015年7月29日にリリースされたWindows 10 Pro日本語版を使用して動作確認を実施しました。一部Windows 10評価版での確認結果が含まれます。
なお、Windows Updateによる更新プログラムが適用された状態での動作確認は、実施いたしません。 - お客様のご利用環境等により、当社公開情報以外の機能制限が発生する場合があります。
- 下記に記載のない当社販売製品については、各メーカーのホームページなどで、Windows 10への対応状況や対応ドライバーをご確認ください。
- お客様がご自身でご購入/導入された当社以外の製品については、各メーカーサイト等にてWindows 10への対応状況をご確認ください。
- 掲載情報は予告なしに変更、削除される場合があります。

Windows 7からアップグレードを行う場合
<アップグレード確認結果の見方>
アップグレード確認結果は「確認結果」欄をご確認ください。○/×の意味は以下のとおりです。
なお、特にご注意頂きたい内容は「備考」欄に記載しています。
○ | :動作に問題はありません。ただし、ドライバーやソフトウェアのアップデートが必要な場合があります。 |
× | :動作不可能、もしくは一部機能に制限があります。 |
<対応状況>
ソフトウェア
メーカー名 | 製品名 | 確認 結果 | 備考 |
エプソンダイレクト | ネットワーク切替えツール | ○ | Windows 8/Windows 8.1用をご使用ください。
|
Endeavor 電源プラン設定ツール | ○ | Windows 8/Windows 8.1用をご使用ください。
|
リカバリーツール | × | Windows 10へアップグレードを行うと、本ツールは使用できなくなります。ただし、Windows 7へ戻した場合に使用するため、アップグレードを行う前に、本ツールで消去禁止領域内にあるパソコンの本体ドライバーやアプリのインストール用データをバックアップしてください。 |
PCお役立ちナビ
※バージョン確認方法はこちら | × | <Ver.1.xをご使用の場合> Windows 10上で動作しません(ご使用いただけません)。
<Ver.2.xをご使用の場合> Windows 10上で動作します。 ただし、Windows 10の「ヘルプ検索」はできません。
<Ver.3.xをお使いの場合> Windows 10上で動作します。 ただし、Windows 7 Professional 32bit版からのアップグレードでは、一部機能を使用できません。全機能を利用するには、添付のリカバリーメディアからWindows 10 Pro 64bit版をインストール後、PCお役立ちナビをインストールしてください。 |
株式会社 Nero | Nero 12 Essentials | ○ | アップグレード後もそのままご使用いただけます。 |
Nero Multimedia Suite 10 Essentials | ○ |
株式会社sMedio | sMedio WinDVD 2010 for EPSON
※WinDVDの種類確認方法は こちら | ○ | アップグレード後もそのままご使用いただけます。 ※別途購入は不要です。 |
コーレル株式会社 | Corel WinDVD 2010 for EPSON
・Windows 8ダウングレードモデルをWindows7でご使用のお客様
※WinDVDの種類確認方法は こちら | ○ | Windows 7からWindows 10へアップグレードを行う場合は、Windows 10へアップグレード後に、製品付属のWindows 8用Corel WinDVD 2010 for EPSONをインストールしてください。 事前にWindows 7用Corel WinDVD 2010 for EPSONのアンインストールが必要となります。 ※別途購入は不要です。
※インストール手順についてはこちらをご覧ください。 |
Corel WinDVD 2010 for EPSON
・Windows 7モデルのお客様 ※WinDVDの種類確認方法は こちら | × | Windows 8.1対応版をご購入いただく必要があります。 インストールCDは当社修理受付窓口にて販売を行っています。
|
サイバーリンク 株式会社 | CyberLink PowerDVD10 BD for EPSON | ○ | 無償でWindows 10対応版にアップデートすることができます。 ソフトウェアを起動した際に表示される案内に沿って操作を行ってください。 |
株式会社 ネットジャパン | PowerX Backup Platinum 3 バンドル版 | ○ | アップグレード後もそのままご使用いただけます。 |
PowerX Capture WizPro 5 | ○ |
クオリティソフト 株式会社 | Quality Gaaiho PDF Suite V2.3 PCバンドル版 | × | Windows 10に対応しておりません。 Windows 10へアップグレードする場合は、アンインストールしてください。 |
アーク情報システム | HD革命/DISK Mirror for EPSON DIRECT | × |
【「PCお役立ちナビ」のバージョンを確認する方法】
PCお役立ちナビのバージョンは、デスクトップ画面のPCお役立ちナビアイコンから確認できます。
※タブレットモードでお使いの場合はデスクトップモードに切り替えてアイコンを確認します。
 | PCお役立ちナビのバージョンは、「Ver.3.x」です。 |
 | PCお役立ちナビのバージョンは、「Ver.1.x」または「Ver.2.x」です。 どちらのバージョンか確認するには、PCお役立ちナビの「環境設定」画面を参照します。
1「PCお役立ちナビ」アイコンをダブルクリックし、「PCお役立ちナビ」を起動します。 2「PCお役立ちナビ」画面が表示されるので、画面下の[環境設定]をクリックします。 3「環境設定」と表示された画面左下にバージョンが表示されています。 ※バージョンが表示されていない場合は、画面をスクロールしてみてください。 4 バージョンの確認が終わったら、[×](閉じるボタン)をクリックして画面を閉じます。 |
【「WinDVD」の種類を確認する方法】
ご使用のWinDVDの種類は、デスクトップ画面のWinDVDアイコンから確認できます。
※WinDVD起動後の画面内にも「sMedio」/「Corel」の表示があります。
- 「sMedio WinDVD」の場合 : sMedio WinDVD 2010 for EPSON

- 「Corel WinDVD」の場合 : Corel WinDVD for EPSON

【「Corel WinDVD 2010 for EPSON」のバックアップからの再インストール方法】
以下の手順でWindows 10へアップグレード後に、Corel WinDVD 2010 for EPSONをインストールします。
インストールCDが添付されている場合は、CDからインストールを行ってください。
リカバリーツールCDが添付されている場合は、消去禁止領域のバックアップを行い、そのバックアップからインストールを行います。
※ここでは例として外付けUSBフラッシュメモリーにバックアップしたデータからWinDVDをインストールする方法説明します。
1あらかじめ、Windows 10へのアップグレード前に消去禁止領域に登録されているソフトウェアをバックアップします。
2「Corel WinDVD 2010 for EPSON」をアンインストールします。アンインストール方法は、下記コンテンツの「アンインストール手順」項目をご覧ください。
3Windows 10にアップグレードします。
4管理者権限をもつユーザーアカウントでサインインし、起動しているアプリケーションをすべて終了します。
5パソコンにUSBフラッシュメモリーを接続します。
6[スタート]を右クリックし、表示されるメニューから「ファイル名を指定して実行」を選択します。
7「ファイル名を指定して実行」画面が表示されるので、[名前]に「E:\EPSON\App\WinDVD\Setup.exe」と入力して[OK]をクリックします。
(USBフラッシュメモリーがEドライブと認識されている場合)。
8「ユーザー アカウント制御」画面が表示された場合は、[はい]をクリックします。
インストールプログラムが起動するので、以降は画面の指示に従って、インストールを行ってください。
ビデオボード
メーカー名 | 製品名 | 確認 結果 | 備考 |
AMD | Radeon HD 6450 | ○ | ドライバーを別途インストールしなくても使用可能であることを確認していますが、AMD社ホームページからWindows 10対応ドライバーを入手可能です。 |
Radeon HD 6570 | ○ |
Radeon HD 6770 | ○ |
Radeon HD 6970 | ○ |
Radeon HD 7770 | ○ |
Radeon HD 7970 | ○ |
Radeon R7 240 | ○ |
NVIDIA | GeForce GT 430 | ○ | ドライバーを別途インストールしなくても使用可能であることを確認していますが、NVIDIA社ホームページからWindows 10対応ドライバーを入手可能です。 |
GeForce GTS 450 | ○ |
GeForce GT 640 | ○ |
GeForce GTX 580 | ○ |
GeForce GTX 680 | ○ |
GeForce GTX 750 | ○ |
GeForce GTX 760 | ○ |
GeForce GTX 770 | ○ |
GeForce GTX 960 | ○ |
GeForce GTX 970 | ○ |
Quadro 600 | ○ |
Quadro K600 | ○ |
Quadro K620 | ○ |
Quadro 2000 | ○ |
Quadro K2000D | ○ |
Quadro K2200 | ○ |
Quadro K4000 | ○ |
Quadro K4200 | ○ |
マウス/キーボード
メーカー名 | 製品名 | 確認 結果 | 備考 |
エプソンダイレクト | キーボード | ○ | アップグレード後もそのままご使用いただけます。 |
マウス | ○ |
その他デバイス
このページの先頭へ
メーカー名 | 製品名/製品型番 | 確認 結果 | 備考 |
エプソンダイレクト | USB3.0増設インタフェースボード(2ポート) | USB2302EP | ○ | アップグレード後もそのままご使用いただけます。 |
PCIシリアルボード | CP-102U | ○ |
PCI Expressシリアルボード | CP-102E | ○ |
IEEE1394ボード(PCI) | FW-PCI3201 | ○ |
有線LAN増設ボード(インテル製) | I210-T1 | ○ |
EXPI9301CTBLK 893647 | ○ |
PE-106 | ○ |
Windows 8/Windows 8.1からアップグレードを行う場合
<アップグレード確認結果の見方>
アップグレード確認結果は「確認結果」欄をご確認ください。○/×の意味は以下のとおりです。
なお、特にご注意頂きたい内容は「備考」欄に記載しています。
○ | :動作に問題はありません。ただし、ドライバーやソフトウェアのアップデートが必要な場合があります。 |
× | :動作不可能、もしくは一部機能に制限があります。 |
<対応状況>
ソフトウェア
メーカー名 | 製品名 | 確認 結果 | 備考 |
エプソンダイレクト | ネットワーク切替えツール | ○ | アップグレード後もそのままご使用いただけます。 |
Endeavor 電源プラン設定ツール | ○ | アップグレード後もそのままご使用いただけます。 |
リカバリーツール | × | Windows 10へアップグレードを行うと、本ツールは使用できなくなります。 ただし、元のOSへ戻した場合に使用するため、アップグレードを行う前に、本ツールでHDD内にあるパソコンの本体ドライバーやアプリのインストール用データのバックアップを実施してください。 |
PCお役立ちナビ | × | Windows 10上でも動作します。 ただし、Windows 10の「ヘルプ検索」はできません。 |
株式会社 Nero | Nero 12 Essentials | ○ | アップグレード後もそのままご使用いただけます。 |
Nero Multimedia Suite 10 Essentials | ○ |
株式会社sMedio | sMedio WinDVD 2010 for EPSON | ○ | アップグレード後もそのままご使用いただけます。 ※別途購入は不要です。 |
コーレル株式会社 | Corel WinDVD 2010 for EPSON
・Windows 8モデルのお客様 ・Windows 8ダウングレードモデルをWindows8でご使用のお客様 | ○ | アップグレード後もそのままご使用いただけます。 ※別途購入は不要です。 |
サイバーリンク 株式会社 | CyberLink PowerDVD10 BD for EPSON | ○ | 無償でWindows 10対応版にアップデートすることができます。 ソフトウェアを起動した際に表示される案内に沿って操作を行ってください。 |
株式会社 ネットジャパン | PowerX Backup Platinum 3 バンドル版 | ○ | アップグレード後もそのままご使用いただけます。 |
PowerX Capture WizPro 5 | ○ |
クオリティソフト 株式会社 | Quality Gaaiho PDF Suite V2.3 PCバンドル版 | × | Windows 10に対応しておりません。 Windows 10へアップグレードする場合は、アンインストールしてください。 |
アーク情報システム | HD革命/DISK Mirror for EPSON DIRECT | × |
ビデオボード
メーカー名 | 製品名 | 確認 結果 | 備考 |
AMD | Radeon HD 6450 | ○ | ドライバーを別途インストールしなくても使用可能であることを確認していますが、AMD社ホームページからWindows 10対応ドライバーを入手可能です。 |
Radeon HD 6570 | ○ |
Radeon HD 6770 | ○ |
Radeon HD 6970 | ○ |
Radeon HD 7770 | ○ |
Radeon HD 7970 | ○ |
Radeon R7 240 | ○ |
NVIDIA | GeForce GT 430 | ○ | ドライバーを別途インストールしなくても使用可能であることを確認していますが、NVIDIA社ホームページからWindows 10対応ドライバーを入手可能です。 |
GeForce GTS 450 | ○ |
GeForce GT 640 | ○ |
GeForce GTX 580 | ○ |
GeForce GTX 680 | ○ |
GeForce GTX 750 | ○ |
GeForce GTX 760 | ○ |
GeForce GTX 770 | ○ |
GeForce GTX 970 | ○ |
Quadro 600 | ○ |
Quadro K600 | ○ |
Quadro K620 | ○ |
Quadro 2000 | ○ |
Quadro K2000D | ○ |
Quadro K2200 | ○ |
Quadro K4000 | ○ |
Quadro K4200 | ○ |
マウス/キーボード
メーカー名 | 製品名 | 確認 結果 | 備考 |
エプソンダイレクト | キーボード | ○ | アップグレード後もそのままご使用いただけます。 |
マウス | ○ |
その他デバイス
メーカー名 | 製品名/製品型番 | 確認 結果 | 備考 |
エプソンダイレクト | USB3.0増設インタフェースボード(2ポート) | USB2302EP | ○ | アップグレード後もそのままご使用いただけます。 |
PCIシリアルボード | CP-102U | ○ |
PCI Expressシリアルボード | CP-102E | ○ |
IEEE1394ボード(PCI) | FW-PCI3201 | ○ |
有線LAN増設ボード(インテル製) | I210-T1 | ○ |
EXPI9301CTBLK 893647 | ○ |
PE-106 | ○ |
このページの先頭へ
